人材・採用 マーケ・広告 フリーランス 転職 副業 開発 会社概要 お問い合わせ

IT人材の採用はなぜ難しい?優秀な人材を採用するポイントを紹介

人材・採用

企業のIT化やDXの促進などにより、IT業務を牽引できる人材のニーズは年々高まっています。

しかし、IT人材を確保しようとしても、採用そのものが難しいという課題に直面している企業も少なくありません。

この記事では、IT人材の採用が難しい理由、優秀なIT人材を採用するポイント、採用の成功事例について紹介します。

IT業界では慢性的に人材が不足している

IT業界における慢性的な人材不足は、市場に優秀な人材が少ないことが原因の一つです。

企業のIT化やDXが進むにつれて、IT人材はIT業界以外でもニーズが高まり、IT人材を欲する企業の数が増えました。

近年では需要の高まりにともなって、IT人材を目指す求職者も増えているものの、いまだ需要過多の状態となっています。

IT人材の採用が難しい理由

IT人材の採用が難しい理由として、ニーズの高まりに供給が追いついていないだけではなく、職種としての専門性や特殊性も関係しています。

以下では、IT人材の採用が難しいといわれる理由について紹介します。

明確なペルソナ作成が難しい

ペルソナとは「仮面」を意味するワードであり、ビジネス業界ではターゲットとなる人物の具体像を指します。

IT人材のなかには、システムエンジニア・プログラマー・プロジェクトマネージャーと、さまざまな職種があります。

それぞれ求められるスキルや専門性も多種多様であるため、自社が必要とする人材のスキルセットを見極めるのは難しいでしょう。

スキルの判断が難しい

ペルソナをたてるのが難しいうえ、求職者のスキルを判断するにも業務に関する経験や知識が求められます。

たとえばWebデザイナーを採用する場合、Webデザインの仕事やツールなどについて理解していないと、スキルセットやレベルが十分であるか判断しづらいでしょう。

そのため、社内に知識をもった人材がいない状態で採用する場合はより難易度が上がります。

優秀な人材が転職市場にいない

IT人材はあらゆる業界から引っ張りだことなっており、なかなか転職市場に現れません。

とくに優秀な人材であれば、すでに好条件で雇用されている場合が多いはずです。

また、高いスキルをもっている人材はフリーランスとして活躍しているケースも多く、その場合は直接雇用するよりも業務委託での採用が適しています。

IT人材の採用に失敗する企業の共通点

いざ人材の採用に一歩踏み出しても、結局失敗してしまう企業もありますが、人材の採用に失敗する企業にはいくつかの共通点がみられます。

人材採用に失敗する企業の共通点から学び、失敗を繰り返さないようにすることも大切です。

以下では、IT人材の採用で失敗しやすい企業の共通点を3つ紹介します。

採用基準が市場やニーズとずれている

まず、自社が求める条件だけを採用基準としてしまうパターンです。

前述のとおり、転職市場においてIT人材の希少性はどんどん高くなっています。

そのため、自社が希望する条件で応募が集まるとは限りません。

「自社が希望する条件」と「自社が採用できる条件」と分けて考えておくことが大切です。

他社の採用基準と比較したときに、自社の採用基準が高くなりすぎていないかチェックしておきましょう。

求職者に魅力的な条件を提示できていない

求職者に対して魅力的な条件を提示できなければ採用は成功しません。

注意したいポイントとして、企業側と求職者側で好条件の認識が異なるケースがあります。

そのため、求職者やエージェントへのヒアリングを行い、求職者がどんな条件を希望しているのかを理解することが大切です。

とくに需要が高いIT人材を採用する際には、複数の内定をもっていることを前提に、他社よりも魅力的な条件を提示しようとする姿勢が求められます。

採用への積極性が足りていない

たとえ大手企業が求人を出す場合であっても、優秀なIT人材を獲得するのは難しいのが現状です。

そのため、IT人材を募集するのであれば、企業側にも積極的なアプローチが求められます。

たとえば、メールやSNSなどを駆使してスカウトを実施したり、関係者のコネクションを活用したりと、さまざまなところにアンテナを張ることが重要です。

優秀なIT人材を採用するポイント

優秀なIT人材を採用するには、どのような採用方法を選ぶとしても下準備が必須です。

以下では、採用を始めるときにおさえておきたいポイントについて解説します。

ペルソナの設定をする

ペルソナの作成は、採用業務のはじめに行いましょう。

ペルソナを設定する際は、スキル・技術面だけでなく、人間性や経歴まで具体的に詰めていくのがポイントです。

考え方やマインドセット、仕事への向き合い方などもイメージしておくことが大切です。

求人のひな型を作成する

求人のひな型はエクセルやスプレッドシートなどにまとめて、社内で共有できるようにしておきます。

ひな型の項目は、以下のようなチェック項目を設けておくとよいでしょう。

  • 所属
  • ポジション
  • 年収
  • 採用人数
  • 年齢
  • 雇用形態
  • 主な業務内容
  • 必須経験・資格
  • 歓迎経験

なお、各項目で設定する内容はペルソナに沿っている必要があります。

IT人材の採用におすすめの方法

ペルソナや求人ひな型を作成したら、具体的な採用方法を検討していかなければいけません。

以下では、IT人材を採用するにあたって、おすすめの採用方法について紹介します。

求人媒体

求人媒体は、求人情報を載せて応募を集める媒体であり、最近ではWeb上の媒体がほとんどを占めます。

Indeedやマイナビなどの求人サイトに広告や求人を載せることによって、一度に大勢の求職者へ求人情報を届けられます。

また、近年では特定の業界や職種に特化した求人サイトも多く登場しているため、IT人材を募集する際には特化型の媒体がおすすめです。

ただし、大手の媒体では掲載料がかかるほか、基本的に応募がくるのを待つ仕組みのため、採用までのスピード感は担保しにくいサービスです。

人材エージェント

人材エージェントは、企業が求める条件にあった人材を紹介してくれるサービスです。

応募を集める必要がないので、ほかの採用方法に比べて企業の負担を抑えられます。

成果報酬型をとっているエージェントが多く、マッチングしなければ、基本的に費用がかからない点もメリットです。

リファラル採用

リファラル採用は、在籍している社員から人材を紹介してもらう方法です。

リファラル採用をうまく進められれば、コストをかけずに、優秀なIT人材を採用できます。

また、社員は自社に適した人材や企業の理念をよく理解しているため、自社が求める人材とマッチングしやすい点が特徴です。

ダイレクトリクルーティング

ダイレクトリクルーティングは、応募を待つのではなく、企業側が主体的に動いて人材を採用する方法です。

SNSや人脈などを活用して、人材へ直接スカウトをかけていきます。

企業側にかかる負担が大きい一方、採用にかかる経費をおさえられる点が特徴です。

すぐに採用を成功させられる可能性はそれほど高くないため、すぐに人材を獲得したい企業にはあまり向いていません。

IT人材の採用成功事例

大手企業も優秀なIT人材の確保に苦労しているなか、一部の企業では創意工夫によってIT人材の採用を成功させています。

以下では、採用の成功事例について紹介します。

BASE株式会社

BASE株式会社は、手軽にECサイトを構築できるASPカートで有名な企業です。

創業当初はエンジニアの確保に苦労しており、リソース不足からスピード感をもった事業推進ができていませんでした。

そこで募集を待つだけでなく、ダイレクトリクルーティングを積極的に行い、まるでラブレターを書くかのようなスカウトを実施したところ、採用が軌道にのってきたそうです。

また、採用にあたっては、カジュアル面談を通してBASEのカルチャーや行動指針に共感してもらえるかを重視しています。

株式会社リンクアンドモチベーション

株式会社リンクアンドモチベーションは、HRテックカンパニーとしても知られる経営コンサルティング会社です。

株式会社BASEと同様、IT人材の募集のみでは人材確保には苦戦を強いられたそうです。

しかし、エージェントを利用したほか、ダイレクトリクルーティングやリファラル採用などを併用して、企業からも積極的にターゲットへアプローチしていくことでエンジニア採用を成功させました。

採用を確実に成功させたいならJOB DESIGN

IT人材を採用するにはさまざまな方法がありますが、一つの採用方法に絞るのではなく、複数の選択肢を検討することが重要です。

とくに直近でIT人材が不足しており、一刻も早く採用を成功させたい企業におすすめしたいのがJOB DESIGNです。

JOB DESIGNは、フリーランスに特化したエージェントサービスとなっており、転職市場では会えないような優秀なIT人材を紹介できます。

以下では、JOB DESIGNのサービスの特徴について紹介します。

フリーランス人材に特化している

JOB DESIGNでは、紹介する人材をフリーランスに絞っています。

前述のとおり、優秀なIT人材は正社員として企業に所属するのではなく、自由な働き方や収入アップを求めてフリーランスになる傾向が強くあります。

そのため、JOB DESIGNが紹介する人材は優秀な方が多く、ハイパフォーマンスな成果を残すことが可能です。

転職市場にいない人材がいる

転職市場は、正社員や契約社員などの契約形態で働くことを希望する場であり、フリーランス人材は転職市場には現れません。

そのため、フリーランス人材にも幅を広げて探すと、転職市場では見つからなかったような人材を紹介してもらえる可能性があります。

また、フリーランス人材はリソース次第で複数の案件にジョインできるため、正社員人材に比べて供給が枯渇しにくい傾向があります。

専門アドバイザーのサポートが受けられる

JOB DESIGNでは、Webマーケティングについて経験豊富なプロがアドバイザーとして、人材探しをサポートします。

専門のアドバイザーが適性を客観的に見ながらマッチングを進めるため、人材の定着率も高く、JOB DESIGNから紹介された人材が6か月以内に離職した割合はわずか4%です。

また、JOB DESIGNを利用した企業のうち、約9割がアンケートで「期待通りだった」や「満足している」と回答しています。

IT人材を採用するならJOB DESIGN

IT人材のニーズは高く、大手企業でも優秀な人材を確保するのは難しいのが現状です。

しかし、正社員や契約社員などの形にこだわらないのであれば、スピーディーに優秀なIT人材を採用できる可能性もあります。

JOB DESIGNでは、カウンセラーのサポートのもと、専門性の高い人材を募集できます。

人材の提案・契約締結業務の代行はもちろん、その他の相談やサポートにも柔軟に対応可能です。

企業登録や求人掲載は無料となっているため、ぜひ一度お試しください。

\優秀なIT人材をスピーディに採用可能/

タグから選ぶ

人材紹介

DX

エンジニア

Webマーケティング

Webディレクター

エージェント

コンサルタント

副業

外注

SEO

NFT

SNS

ツール

フレームワーク

マーケター

マッチングサービス

メタバース

事例

営業