求人サイトは無料と有料どっちがいい?採用を成功させるポイントも紹介
人材・採用
近年ではWeb上の媒体を利用して採用を行う企業が多く、さまざまな求人情報サイトが生まれています。
しかし、それぞれの求人サイトごとに特徴があり、メリット・デメリットが異なります。
そのため、求人サイトを利用して人材を募集する際は、自社に適したサイトを利用することが大切です。
この記事では、求人サイトの選び方や採用を成功させるためのポイント、おすすめの求人サイトなどについて解説しています。
目次
人材募集サイトの種類
インターネット上で人材募集を行う方法は、主に以下の2つです。
- 求人情報サイト
- 求人検索エンジン
以下では、それぞれの特徴について解説します。
求人情報サイト
求人情報サイトは、人材を募集したい企業が利用料を支払い、募集職種・職務内容・募集人材の特徴などを掲載できるプラットフォームです。
掲載にあたって料金がかかるもの、無料で利用できるものの2パターンがあります。
それぞれのサイトごとに、掲載可能な職種・掲載期間・掲載料金などは異なるため、利用する際には事前に確認しておきましょう。
求人検索エンジン
求人検索エンジンとは、Web上の求人情報を収集して掲載しているプラットフォームです。
代表例としては、大手求人検索エンジンのIndeedがあげられます。
求人情報サイトとよく似ていますが、あらゆる求人情報サイトの情報をクローリングして掲載しているため、個々の求人情報サイトよりも情報量は多くなっています。
また、求人検索サイトは特定の業界や職種に特化したプラットフォームも多くなっていますが、求人検索エンジンは幅広い求人情報を掲載しているのが特徴です。
無料求人サイトと有料求人サイトはどちらを利用すべき?
結論、どちらを利用すべきといった答えはありません。
理由としては、無料の求人サイトと有料の求人サイトの双方にメリットがあるためです。
つまり、求人情報を掲載したい企業がどのようなニーズをもっているのかによって、どちらを利用すべきかが変わります。
無料求人サイトの特徴
無料求人サイトの特徴としては、費用がかからない点があげられます。
たとえば、人材募集にあまり費用をかけたくない企業、複数の求人サイトを利用したい企業などに向いています。
しかし、掲載する内容を自社で考える必要があったり、有料求人サイトよりもサービスの幅が狭かったりと、使い勝手のよくない面があるのも事実です。
有料求人サイトの特徴
有料求人サイトは、利用にあたってコストがかかりますが、その分サービス内容が充実しています。
人材募集に詳しい担当者がつくため、求人情報の内容や採用活動に関するサポートなども受けられます。
料金形態としては、主に以下の2種類があります。
- 先行投資型:求人情報を掲載する前に料金を支払う
- 成果報酬型:採用した後に料金を支払う
求人サイトで人材を募集する際の注意点
求人サイトで人材を募集する際にはいくつかの注意点があります。
注意すべきポイントを意識せずに利用すると、費用や時間を無駄にしてしまう可能性もあるため、かならずチェックしておきましょう。
採用したい人物像を明確化しておく
求人サイトによって、掲載できる職種や求職者の年代などが異なります。
そのため、あらかじめ採用したい人物像を明確化していないと、求人サイトとの相性が合わないリスクもあります。
たとえば、営業職の募集をかける際に、エンジニア系の求職者が多い媒体に掲載しても採用効率は上がりません。
求人サイトを選ぶにあたって、最低でも以下の条件はペルソナとして定めておきましょう。
- 職種
- 保有資格・スキル
- 雇用形態
- 年齢
採用にかけられる予算を決めておく
求人サイトの利用や求人広告の掲載をはじめ、採用活動にはコストがかかります。
そのため、あらかじめ採用に使える予算を決めておきましょう。
求人サイトの利用料はプラットフォームによって異なるうえ、上位掲載やサポートなどのオプションもあるため、事前に予算を決めておかないと想定以上の費用がかかってしまうこともあります。
ただし、無料の求人サイトでも使い方次第で採用効率を高めることはできるため、かならずしも予算をかければよいわけではありません。
求人サイトで採用を成功させるポイント
求人サイトを利用するには料金がかかる場合もありますし、無料のものを利用すると、採用活動にかかる時間も多くなる傾向にあります。
そのため、採用活動の失敗はなるべく避けたいところです。
採用活動を成功させる確率を上げたいのであれば、以下のポイントに注目して活動を進めましょう。
採用ニーズに合った媒体を選ぶ
求人サイトのなかには、一定の職種に特化しているものもあります。
たとえば、IT系の求人サイト、エンジニア専門の求人サイトなどです。
そのため、専門性の高い職種を募集する場合は、万能型の媒体よりも特化型の媒体の方が適しているケースもあります。
採用効率を高めるうえでも、自社の採用ニーズに応じて媒体を選ぶことが大切です。
オプションやプランをチェックする
求人サイトの多くは、採用効率を上げるためのオプションを設けています。
たとえば、求人検索の上位に表示させたり、スカウトを送ったりするオプションなどです。
また、サポートの度合いに応じて、複数の料金プランが設定されているケースもあります。
そのため、プラットフォームごとにオプション・プランなどを確認したうえで、どの媒体を利用すべきかを選ぶとよいでしょう。
魅力的な求人原稿を作成する
求職者にとって応募を判断する材料となるのは求人原稿です。
どんなに募集をかけたい職種に特化した求人サイトを利用しても、どんなにスカウト機能を利用してアプローチをしても、求人原稿に魅力がなければ閲覧率は増えないでしょう。
もちろん虚偽の情報を記載して魅力的に見せるのはいけませんが、自社がもつ特徴や要素のなかで魅力的なものをピックアップすることが重要です。
企業が人材を選ぶよりも前に、求職者が企業を選んでいることを意識しておきましょう。
おすすめの求人サイト
転職が当たり前になりつつある現代において、求人サイトの数は非常に増えています。
そのためどの求人サイトを利用すべきか迷う事業者の方も多いでしょう。
以下では、人材募集におすすめの求人サイトについて紹介します。
【無料】indeed
indeedは、最大手の求人検索エンジンです。
サイト訪問者数は国内トップクラスといわれており、月間2,300万人が利用しています。
求人の掲載数も多いため、埋もれないようにする差別化が求められますが、魅力的な条件を提示できれば多くの応募を集められるでしょう。
【無料】求人ボックス
求人ボックスは、無料・有料のプランがある求人検索エンジンです。
有料プランはクリック課金形式で掲載できるシステムとなっており、料金は1クリックあたり30〜100円ほどです。
最大手のindeedに比べると月間の利用者数は劣るものの、求人サイト全体のなかではアクセスが多い部類といえるでしょう。
近年、とくに利用者数を伸ばしているサービスの一つでもあるため、無料のプラットフォームを中心に検討しているのであれば、利用してみることをおすすめします。
【無料】スタンバイ
スタンバイは、スカウトやチャットなどの機能を備えた求人検索エンジンです。
indeedや求人ボックスよりも機能の幅が広い点が特徴です。
また、求人情報などをスマホから作成でき、手軽に人材を募集できるサービスとしても知られています。
【無料】engage
engageは、求人掲載から採用管理までをワンストップで担っている求人情報サイトです。
indeedやLINEキャリアなどに求人情報を自動で転載できるため、露出を増やしやすく、拡散を促すことも可能です。
また、無料プランでも月間10通のスカウトメールが送信でき、エン転職に登録しているユーザーにアプローチできます。
【有料】マイナビ転職
マイナビ転職は、国内最大手の転職情報サイトです。
UターンやIターンを希望するユーザーも多く、地方の企業であっても人材を見つけやすい点が特徴です。
しかし、求人情報を上位表示するには費用がかかるため、あらかじめ採用活動に対する予算を確保しておく必要があるでしょう。
【有料】リクナビNEXT
リクナビNEXTは、マイナビ転職と並び、国内最大規模の転職情報サイトです。
求人情報の掲載前に主なユーザー層などを確認できるため、自社が求める人材がいるかどうかをチェックできる点が特徴です。
求人の掲載にあたってコストがかかるプラットフォームではありますが、サービス面は充実しています。
【有料】エン転職
エン転職は、マイナビ転職やリクナビNEXTと同様、転職に特化した求人情報サイトです。
エン転職では、求人情報の掲載にあたって、担当者が企業や募集職種の情報などをヒアリングしてまとめたものが掲載されます。
そのため、求人情報を出す企業の情報や職場の雰囲気などを伝えやすい点が特徴です。
【有料】type
typeは、首都圏の求人が中心となっている求人情報サイトです。
主な利用者層としては、エンジニア職をはじめとする技術職が多く、専門性を要する職種の採用に適しています。
また、面接の日程調整や採用代行なども依頼できるため、人材募集や採用に関するノウハウがない企業でも安心して利用できる点も特徴の一つです。
【有料】Green
Greenは、ITやWeb関連の業界に特化した求人情報サイトです。
求職者へのアプローチ数に制限がかけられておらず、積極的に採用活動に取り組めるリソースがあれば、大幅にマッチング率を高められます。
一方、求人情報の作成や編集は募集企業が行わなければならず、工数や時間を割く余裕がない企業にはあまりおすすめできません。
採用効率を重視するならJOB DESIGN
企業にとって人材を採用するのは簡単なことではありません。
とくに、近年では売り手市場の加速化が進んでおり、なかなか求める人材が見つからないと悩んでいる担当者の方も多いはずです。
マーケティングをはじめ、IT職種の募集であれば、エージェント型の求人サービスであるJOB DESIGNがおすすめです。
人材の提案や採用に関する相談・サポートはもちろん、企業登録や求人掲載は無料となっているため、ぜひ一度お試しください。