人材・採用 マーケ・広告 フリーランス 転職 副業 開発 会社概要 お問い合わせ

【エンジニア採用】難しい理由3つ|成功させるポイントや採用方法

人材・採用

採用を担当していて「エンジニアの採用が難しい」と思ったことはありませんか?

現在は、IT業界は売り手市場でエンジニアの需要が高まっているため、エンジニアの採用は多くの企業が苦戦しています。

この記事では、エンジニア採用が難しい理由3つと成功させるためのポイント、採用方法について紹介しています。

【エンジニア採用】難しい理由3つ

なぜ、エンジニアの採用は難しいと言われているのでしょうか。

ここでは、難しい理由以下3つを解説していきます。

  • IT業界の人材不足
  • 働き方の多様化
  • エンジニアスキルの見極めが難しい

IT業界の人材不足

IT業界の拡大により人材不足が深刻化しているため、エンジニアの不足が進み採用に苦戦する企業が増えています。

そのため、企業間でのエンジニアの採用競争が激しくなっているのです。

求職者は、企業を受ける段階や内定の承諾のときにより待遇のよい大企業に集中しがちなため、中小企業での採用が難しい状態となっているのでしょう。

働き方の多様化

働き方改革の推進により、正社員としてではなくフリーランスとして働くエンジニアが増えています

今までは、転職するにしても別の企業に転職するのが当たり前でしたが、インターネットの普及により個人でも案件を獲得しやすくなったことからフリーランスになるという選択肢が一般的になってきました。

正社員を選ばないエンジニアが増えたことで、正社員として採用できるエンジニアの不足が進み、採用が難しくなっているのでしょう。

エンジニアスキルの見極めが難しい

エンジニアのスキルの見極めは他の職種よりも難しい傾向にあります。

エンジニアのなかでも求められる言語はさまざまで、技術やトレンドの変化も早いため、採用担当者に求められる知識が多くなります。

技術面はもちろん、さらには社内の人間とうまくやっていけそうか、真面目に働いてくれるかなど見極めなければならない点が多いのも原因のひとつです。

エンジニア採用を成功させるには

エンジニア不足が深刻化するなか、エンジニア採用を成功させるにはどのようにすればいいのでしょうか。

ここでは、企業の採用担当者がエンジニア採用を成功させる方法を解説しています。

自社エンジニアに協力してもらう

自社のエンジニアに協力してもらうことで、応募者とのミスマッチを防げます。

たとえば、

  • どのようなスキルや実績が必要なのかをヒヤリング
  • 求人内容の確認
  • 面接に同席してもらう

など、実際に働いているエンジニアとすり合わせをすることで求める人物像が明確になり、採用がしやすくなりますよ。

採用までのスピード感を大切にする

採用活動においてスピード感や丁寧さは重要です。

転職活動をする人であれば、複数の会社を同時に受けている場合が多いため、対応が遅くなればなるほど不利になってしまいます。

連絡が丁寧で早いと応募者からの印象もよくなる傾向にあるので、内定承諾率にもつながりますよ。

内定後のフォローは丁寧に

内定後のフォローアップは大切です。

とくに優秀なエンジニアであれば、複数の企業から内定をもらっている可能性が高く、内定を出したからと言って入社してくれるとは限りません。

入社するかどうかは内定通知後の企業の対応で決めている候補者もいるので、内定者とのコミュニケーションを欠かさずおこないましょう。

内定者が入社後の不安や疑問を抱いていることもあるので、必要であれば面談や食事会を実施するなどして入社意欲を高めましょう。

正社員にこだわりすぎない

優秀なエンジニアを採用したいのであれば、正社員にこだわりすぎないことも大切です。

前述したとおり、近年フリーランスに転身しているエンジニアが増えているので、業務委託も検討することをおすすめします。

正社員採用で教育していくよりも、即戦力となるフリーランスを採用した方が結果的に効率的な場合もありますよ。

【エンジニア】採用方法は自社に適したものを選ぶ

エンジニアの採用を成功させるには、採用方法を見直すことも大切です。

さまざまな方法があるなかで自社に合った採用方法を選びましょう。

ここでは、以下5つの採用方法と選び方を解説しています。

  • 求人広告
  • ダイレクトリクルーティング
  • SNS採用
  • リファラル採用
  • 人材紹介サービス

求人広告

業務内容や待遇などの募集要項を求人サイトに掲載し、求職者からの応募を待つ方法です。

メリットとしては、比較的多くの求職者に見てもらえることです。

しかしその一方、大企業の掲載数も多く競争率が高いので、基本的には知名度が高い企業におすすめの方法になります。

ダイレクトリクルーティング

スカウト型サイトを経由して求職者に直接アプローチできるダイレクトリクルーティング。

企業の知名度が低くても、求職者と直接コミュニケーションがとれるのが魅力です。

求職者を探したりメッセージのやりとりをしたりなどがあるため、時間と手間がかかっても自社に適した人材を採用したい場合におすすめです。

SNS採用

SNS採用とは、TwitterやInstagramなどのSNSを通じてする採用活動です。

アカウントは無料で作成できるのでコストがかからず、公式サイトとはまた違ったリアルな視点で自社の魅力を発信できるのがポイントです。

また、他の採用方法は転職活動をしている求職者をメインにしていますが、SNS採用は転職活動をしている求職者はもちろん、まだ転職サイトに登録していない潜在層にもアプローチできるのも魅力のひとつです。

費用を安く抑えたい、自社とマッチする人材をじっくり見極めたい場合におすすめの方法です。

リファラル採用

社員から人材を紹介してもらう方法です。

求職者は実際に働いている社員から情報を得られるため、ミスマッチが起こりにくいです。

導入する際には紹介料のインセンティブはかかりますが、大きな手間やコストがかからず気軽に始められるためじっくり確実に優秀な人材を確保したい場合におすすめです。

しかし、出会える人材は少ないのでサブとしての採用方法にしましょう。

人材紹介サービス

人材紹介サービスは、採用したい企業と求職者をマッチングさせるサービスのことです。

人材紹介会社が企業にマッチする人材を選出、選考、契約までのサポートをしてくれます。

紹介を受けつつ採用ノウハウや市況を知れる場合もあるので、長期的に考えて初期投資として活用してみるのもよいでしょう。

採用が成功した際に紹介料がかかりますが、言い換えれば採用が決まるまでコストがかからないので急募での採用や採用に慣れていない場合は効率的です。

優秀なエンジニアを採用したいならフリーランスも検討してみよう

IT業界では、企業間での採用競争が激しくなっており、今後もこの状況はあまり変わらないと予想されます。

このような状況の中でフリーランスに転身するエンジニアも増えているため、優秀なエンジニアを採用するのは難しくなっていくでしょう。

これを機に、正社員ではなく業務委託でフリーランスエンジニアの採用を検討をしてみるのはいかがでしょうか。

フリーランスであれば即戦力となるだけでなく、教育コストや保険料の負担がないため、企業にとっては大幅なコスト削減につながりますよ。

JOB DESIGNでは、ITや広告業界での実績のあるカウンセラーが丁寧にヒアリングをしているため、フリーランスを募集するのが初めてでも安心して採用を進められます。

基本的にフルリモートなので全国からスキルの高い人材が集まり、すぐに戦力として活躍する人材の採用が可能です。

掲載料や登録料は無料なので、気になる方は覗いてみてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.png

タグから選ぶ

人材紹介

DX

エンジニア

Webマーケティング

Webディレクター

エージェント

コンサルタント

副業

外注

SEO

NFT

SNS

ツール

フレームワーク

マーケター

マッチングサービス

メタバース

事例

営業